短い作品が好き

短いマンガや小説などの感想をお届け

【藤子・F・不二雄】SF短編漫画「ポストの中の明日」から得た教訓【ネタバレ無し】

藤子・F・不二雄 

SF短編コンプリート・ワークス7

「ポストの中の明日」の一作目、「ポストの中の明日」について紹介します

 

★ネタバレなし★

 

 

 


このお話はひょんなことから未来の(明日の)新聞が読めるようになった市川を主人公にした SF短編だ。


これから起こる事件や事故を未然に防ごうと躍起になる市川だが誰からも信用されない。


市川とその友人たちはハイキングの計画を立てていたのだが、明日の新聞には自分たちが遭難すると書いてあり、中止しようと友人たちを説得するがやはりうまく行かない。


そのまま市川も友人たちもハイキングに行ってしまうのだ。


そんな彼らの運命やいかに…?!
ハラハラしながら読めて面白かった!


この漫画の構成は危険なハイキングの様子と市川の回想が交互に展開されていくので、2つの軸で最後まで読者を引っ張っていく。
35ページがあっという間だった。


登場人物の中で一番印象的だったのが、市川のおじさん。

 

SF漫画を描いていてちょっと変わり者なおじさんは、市川の唯一の理解者であると思いきや、案外、現実と空想の区別がついていてネジのぶっ飛んでいない大人だったので、市川と一緒にこちらもがっかりした。


しかし、あの変わり者のおじさんでさえ市川の話を信じない、という描写があるからこそ、市川の葛藤やどん詰まり感がひしひしと伝わってくるのかもしれない。


このお話はそんな市川に感情移入しながら読むとさらに臨場感が生まれると思う。

 

最後に、もし自分が明日の新聞を読めてしまったら…

 

やはり市川のように無力感や罪悪感、焦燥感でいっぱいになるだろうな。知らぬが仏で焚き火の燃料にしちゃうかも。

 

そんな能力を持ってることが知られたら、なにかの組織から命狙われる危険だってある。

 

不確かな未来があること、それは生命全てに与えられた平等なリスクであり、かえって幸せなことでもあるのかもしれない。

 


f:id:sasagawaakira:20230515154352j:image


他にも藤子・F・不二雄のSF短編について感想を書いていきます。ぜひ読んでみてね。